2016年07月17日

ドラゴンフルーツ栽培


久しぶりの記事投稿!!

最近は,加齢とともに行動するエネルギーが失われつつあるようだ。

これでは,人生のゴールに向かって漫然と歩いているに過ぎない。

危機感を覚え,「ラストスパートを悔いなく,意義ある余生に!」と奮い立つ。

次の出来事は,その刺激の一つである。

閑話休題!

高校時代の同級生が退職金をはたいて,ドラゴンフルーツの栽培を始めた。

URL:http://www.dorabata.com/

古希を前にして,少々無謀とも思える。

でも,その心意気に共感し,いろいろと手伝うことにした。

今のところ,趣味・道楽の域を出ないが,ネット通販を中心にビジネスへと

発展させることができればと,期待している。

農園主は牛歩のごとく日々努力し,真摯に取り組む姿は昔と変わらない。

ただ,教員上がりは育てることは得意だが,人に頭を下げる営業は苦手だ。

加えて,交渉相手は大半が年下である。

果樹園経営が本気なら,意識を180度切り替えねばなるまい。

【ドラゴンフルーツの花】
ドラゴンフルーツの花1

ドラゴンフルーツの花2

ドラゴンフルーツの花3

人知れず,夜に咲く花は健気で神秘的だ。

だから観る人を魅了し,幻想の世界へと誘うのであろう。

♪ 花は夜ひらく ♪ アレ? 歌詞が違う?

【出荷間近のドラゴンフルーツ】
ドラゴンフルーツ1

ドラゴンフルーツ2


出来たてホヤホヤ&無味乾燥なWEBサイト!?(笑)

ドラバタ:http://www.dorabata.com/

因みに,ネットでの注文者第一号は私のようだ。

次回訪問する際に「記念品は?」と,おねだりしてみよう。(笑)


同じカテゴリー(園芸)の記事

Posted by 肝高の勝連 at 13:25│Comments(0)園芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。