2014年07月06日

アドベンチャー・アイランド仲間と久しぶりの出艇

アドベンチャー・アイランド仲間と久しぶりの出艇

今日はアドベンチャー・アイランド(AI,アウトリガー付きカヤック)で沖釣りに挑戦した。

気温は33度とシニアには少々堪える暑さだったが,適度な風があってセーリングは心地よかった。

出発は屋慶名漁港からで,目指すは平安座島の西側に位置するノッチ群の近くである。

金武湾では海中道路周辺のセーリングは経験済みだが,沖に出るのは初めてだ。

この歳になっても,未知の世界へ踏み出すことは適度な緊張感と新鮮な好奇心を抱くものである。

目的地に到着して感じたことは,結構沖に出たはずなのに,海底が確認出来ることだ。

相方の探知機によると,水深は10m前後とのこと。

納得!! どうりで底が見えるはずだ。

どうも,ノッチ奇岩群の北側が深く落ち込んでいるようだ。

<陰の声>釣果は?

言い訳がましいのだが,エサ釣りは何度か経験しているが,今回のルアー・フィッシングは初体験である。

自分にテクニックが無かったのか,はたまた魚がいなかったのか,どちらかであろう。

でも魚は釣れなったが,前々から一度は行ってみたいと思っていた場所なので良しとしよう。

欲を言えば,奇岩群の間近まで行って,写真を撮りたかったなあ。

まあ,足腰が立つうちは幾らでもチャンスはある!!


※画像は「Google Earth」より  サムネイル画像と文字・矢印は加筆
※サムネイル画像をクリックすると写真拡大




同じカテゴリー(カヤックセーリング)の記事
後悔先に立たず!
後悔先に立たず!(2015-11-08 20:00)

2014年の初出艇!!
2014年の初出艇!!(2014-05-05 12:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。