2013年11月30日

久々の出艇で伊計島へGO!

久々の出艇で伊計島へGO!

今日は8月4日以来の出艇になり,実に久しぶりである。

今まで何度か海に出たい衝動に駆られたのだが,撤収後の坂道筋トレがブレーキをかけた。

その間,シニアに優しいカヤックの運搬方法を模索してきたが,ヤット結論が出た。

待望のFACTORY ZERO社製オーバースライダーが入手できたのだ。

沖縄では沖縄カヤック市場が代理店になっている。

そういう訳で,久しぶりの出艇に相成った次第だ。

午前10時15分に伊計島へ出発(運搬が楽チン)
オーバースライダー

およそ4ヶ月ぶりのマリンスポーツ,おまけに天気は上々で気分は"飛んでイスタンブール"だ。

加えて,仲間の新艇の進水式も兼ねており,約束の時間に間に合わせるべく,伊計島へ向かった。

艤装を整え,イザ出陣!
出艇
※手前が愛艇,奥が仲間の新艇,仲良く同色のGolden Papaya

ところが,ところが・・・

今日はアウト・ドア活動に相応しい小春日和だが,あまりにも天気が良すぎて無風状態,まさにベタ凪。

セールを使うよりも足漕ぎの方がスピードが出る始末。

風がなければ,単なる図体の大きいカヤック!?
出艇

出艇

出艇

出艇

セーリングはできなかったが,それでも相方は釣りを楽しんでいた。釣果は不明なり(?)。

出艇

小生は釣り道具を持参していなかったため,常備の箱メガネ(のぞきメガネ)で水中観察を楽しんだ。

出艇

通常なら,朝は無風でも午後からは風が出てくるものだが,今日は珍しく終日ベタ凪状態だった。

出艇

出艇

出艇

出艇
※伊計島の最高峰?

風と時間が止まり,マッタリと水上での日向ぼっこは格別である。

忙中閑有り! スロー・ライフの喜びを実感した。

AI(アドベンチャー・アイランド)仲間に万歳! 次回までには釣道具を揃えねば!



同じカテゴリー(カヤックセーリング)の記事
後悔先に立たず!
後悔先に立たず!(2015-11-08 20:00)

2014年の初出艇!!
2014年の初出艇!!(2014-05-05 12:45)


Posted by 肝高の勝連 at 23:30│Comments(2)カヤックセーリング
この記事へのコメント
お久しぶりです。

あたらしい機材導入、おめでとうございます。
楽ちんそうで、うらやましい限りです。

また、この季節とは思えない写真にびっくりです。
相変わらず沖縄の海の色はちがいますね。
Posted by spk1jp at 2013年12月02日 01:24
spk1jp 様

ハーイ(^o^)/
コメント有難うございます。

運搬手段と適合車を決めるのに時間がかかりました。

運搬手段はカートップかトレーラーか迷いましたが,総合的に判断しました。
車の件,新車は勿体ないので,思いっきり中古にしました。(笑)
これで,坂道筋トレをしなくて済みますし,且つ好きな場所から出艇できる楽しみがあります。

今後はAI仲間と釣りやキャンプも計画しております。
日中はポカポカ陽気ですが,流石に沖縄も朝夕は冷えてきました。

沖縄へ一度はメンソーレ!(イラシャーイ!)
Posted by 肝高の勝連肝高の勝連 at 2013年12月02日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。